新しい洗濯機がやって来た、ヤーヤーヤー。今度も二層式だよ。

2015-109-2

 

じゃ~ん!!自分が腰痛でぶっ倒れている間に、新しい洗濯機がお店にやって来ました。

今度の新しい洗濯機も、もちろん二層式だよっと。やっぱり、二層式が便利なんですよねー。

 

2015-109

 

今の若い人は、二層式の洗濯機って見たことも無いかも知れないけれど、洗濯する所と脱水する所が分かれているので二層式って言ったりします。

今は、どの家庭でもほぼ100%全自動洗濯機だと思うんだけど、昔はこれが主流だった時期ももあるんですよ。

今でも、電気屋さん行くと種類は1台か2台しか洗濯の余地は無いものの、二層式の洗濯機はまだあるんですよね。ありがたや~。

 

そうまでして、ウプスは何で二層式にこだわるかっていうと、その使い方にあります。

ウプスでは、毎日大量に出るタオルを洗う時は、まず洗濯槽で洗濯だけしてそれをすすがずに脱水をして置いておきます。

こうして、どんどん洗濯して脱水して溜めたものをお店の閉店の時間を見計らって、今度はジャンジャンすすぎだけやっていきます。

 

すすぎ出来たものは順に脱水層で脱水をして、上がったものから順次干していきます。洗濯槽と脱水層が同時に使えるので便利なんですよ。

その他にも、パーマに使ったロッドだけ脱水に1分ほどかけるとか、ちょっとした物を2・3分洗って脱水して干すとか、そういう細かい作業が出来るのが二層式の良いところ。

2015-109-3

全自動って便利なんだけど、そういうちょこちょこした使い方は向いてないように思うので、お店では開業以来二層式を使っています。

この間、壊れたもので10数年使って来たのでそりゃー壊れるわなって感じです。

 

やっぱり、新しい物はスゴク良くて動きも滑らかで静かだし脱水の時も一発で回ってくれます。

二層式を使っている方はわかると思うのですが、脱水層に洗濯物を入れる時にきれいに入れないと脱水層が「グワン・グワン」いって回ってくれないんですよね。

ところが、こいつときたら自分で微調整して回ってくれるので大助かり。

 

なんでも、進化していますね!

 

と、いうわけで洗濯機も新しくなった事だしお客様がたくさんいらしても大丈夫になったので、どうぞたくさんご来店くださいまし(笑)

 

2 COMMENTS

みい

はじめまして。過去記事にコメントで申し訳ありません。

突然ですが、6月から美容室を主人と一緒に(私は施術以外の手伝い程度)始めるのですが、設置場所のスペース事情で、洗濯機は二槽式洗濯機を使うことにしました。
しかし、二槽式洗濯機は私が子供の頃に実家で何回か使ったなーというくらいで、主人なんて今の仕事場は全自動だし、自分の家では全自動すら触らない人ーーー(笑)
そこで、皆さんがどのように活躍させているのか知りたくて検索していたところ、こちらの記事に出会いました!

「ウプスの心臓部を公開!!」という記事も拝見したのですが、いろいろ教えていただきたくなっていくつか質問させて下さい。(長文で失礼いたします。)

・洗い→脱水を何度か繰り返しされているとのことですが、脱水にかけるときは洗い終わったタオルをアワアワのダクダクのまま脱水槽に入れ込むということでいいのでしょうか?どのような感じで移されているのかなと思いまして・・・。

・すすぎは、溜めすすぎでしょうか?注水すすぎ?すすぎはやっぱり二回必要なのでしょうか?

・柔軟剤は使っていますか?柔軟剤が入ったタイプの洗剤?柔軟剤を使うとしたら、どのタイミングで入れるのですか?

・うちの店は店舗裏が狭くて、日中は干せる場所が限られるのでどうしようかと思っていたのですが、記事を見ていると店内に干されているようでしたので参考にさせていただこうと思っています。(どこもそうなのかな?←私はただの主婦^^;)
ただ、室内干しで乾きが悪いとか、匂いが気になるとかはないのでしょうか?(どこかで二槽式だと汚れがしっかり落ちるので室内干ししても匂いは全然気にならないと見たこともあるのですが…。)

たくさんのスタイリストさんを雇っているお店と違い、主人一人が主に施術をする小さな小さな美容室ですので…。一日に出る洗濯のタオルは数知れているとは思うのですが
、頭の中のハテナを少しでも減らしたくて(笑)
無知なうえでの質問ですので、不思議な問いかけも中にはあるかもしれませんが、そこは大目に見てやって下さいませ…。
よろしくお願いいたしますm(__)m

返信する
dekeyser

みい さま

楽しいコメントありがとうございました。ここ最近、バタバタ立て込んでいましてお返事が遅くなってしまいました。すみません。

6月にお店を開店との事。おめでとうございます。是非とも頑張ってくださいね。

二層式の洗濯機ですが、自分のお店では二層式以外を使った事がありません。これ使うと全自動がもどかしくなって、二層式が神に見えてきますよ。

うちのやり方ですが、日中は洗濯だけをタオルが溜まった段階で5分回します。洗濯が終わったら水や泡のついた状態のタオルを脱水槽に移して5分脱水します。この時、脱水槽に水の切り替えレバーがあると思うので脱水槽に水をダーと注いで泡を軽くとってから脱水します。

洗濯槽の水はいちいち抜かずに、足りなくなったら水を足しながら洗うと良いですよ。洗剤もその都度入れないでも大丈夫です。お店で使うタオルは、カラーのタオル以外はあまり汚れないので洗剤も少しで大丈夫です。

で、洗いと脱水が終わったら脱水槽から取り出して夕方まで待機。

夕方になったら、脱水の終えたタイルを一気にすすぎしていきます。水は注水すすぎで5分ほどすすぎ。水の出す量は加減してください。

すすぎが終わったら脱水。脱水している間に、また5分違うタオルをすすぎ。

こんな感じで二層式の洗濯機を使っています。

営業後、お店の中で干して帰ると翌朝はちゃんと乾いています。お天気のいい日は、外でちょっと干してもいいですね。

お店にあった使い方を工夫して、素敵なお店にしていってください。

わかりずらい長文失礼しました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください