京都八瀬の「瑠璃光院」。青もみじがハンパない美しさ!見とれて来ました。

こんにちは、美容室ウプスいすです。

知っている人は知っている。知らない人はまったく知らない。

あたりまえの話なんですが、自分、大の京都好きです。

たぶん、年間にすると7回とか8回とか行っているかもです。

 

学生時代は、大阪で過ごしていたので、若いころは大阪ラブでした。

ところが、年齢が上がるに連れて大阪より京都に魅力を感じた時がありました。

小松からだと、車で行けば3時間ほどとドライブにちょうどいい距離なんだ・・・というのが、ある時ふと気づいてしまったんです。

 

もともと、出たがりの自分達なので「これはいい」という事で神社やお寺を見学したり、ショッピングに出かけたりするようになりました。

 

京都の魅力は何ですか?って良く聞かれるのですが、昔、学生時代に歴史の授業で習った歴史上の建物や文化財が街並みにふと存在している所。

普通の生活の延長線上に、歴史ある文化に触れられるところがとても京都らしくて好きです。

 

つい先日も、「瑠璃光院」というもみじの名所に行ったので紹介させてください。

 

青もみじがすばらしい!

 

ここ「瑠璃光院」は、もう少し行けば「比叡山延暦寺」に行けるという京都でも山間部に位置する「八瀬」という所にあります。

その昔、天武天皇がこの八瀬で戦の時に出来た傷をいやしに来たと伝えられている地で、昔から由緒のある地域なんだそうです。

 

「瑠璃光院」は広大な敷地に、寄棟づくりの建物が山の傾斜を利用して建てられていて春の「青もみじ」と秋の「紅葉」がつとに有名なところです。

しかも、「瑠璃光院」では春の2か月と秋の2か月(その年によって変わる)しか公開されていない未開の地なんですよ。

 

秋の紅葉も素敵なのですが、なんといっても新緑のこの時期の「青もみじ」が素晴らしく「インスタグラム」やツイッターなどのSNSでは、超有名な観光地です。

 

「瑠璃光院」1階から、「瑠璃の庭」を望む。ローカに青もみじが反射してきれいです。

 

2階の書院から「瑠璃の庭」を眺める。ため息が出るほどきれいです。

 

見る角度によって、青もみじの色が変化して素敵。うっとりしてしまいます。

 

 

こんな感じで、それはそれは見事な緑です。

これが、たったの2か月で公開が終わるのって勿体ないですね。

 

でも、そうやってこの木々を守って来たわけで、ありがたいことです。

 

春の特別公開は、6月15日に終了してし待ったのですが、今度は秋にでもチャンスがあればもう一回行きたいところです。

皆様も、ぜひ!!

 

個人ブログの方で、もう少し掘り下げて書いているのでご興味のある方は見てくださいね。
京都「瑠璃光院」 春の特別拝観で青もみじが素敵すぎる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください