レゴランド、デビューしました!

 

先日のお休みに名古屋市にある「レゴランド・ジャパン」に行って来ました。

名古屋駅から「あおなみ線」という路線の電車に乗る事約20分。

終点の「金城ふ頭駅」で下車して徒歩5分ほどで、レゴランドに到着しました。

 

この日は、曇り空で時々青空が見えるお天気。

暑くも無く寒くも無く、ちょうどいい気候で楽しく遊べました。

 

 

 

レゴランドは、レゴをモチーフにしたアトラクションがたくさんあり子供中心の設計になっているので、大人が乗るようなスリリングのある乗り物は無い代わりに、子供が十分乗っても安全な乗り物が中心なので安心して遊べる所がいいです。

とはいえ、子供にしたら十分ハラハラ・ドキドキな体験が出来るので、子供達もこわごわだけど楽しそうにしていました。

 

これはおなじみメリーゴーランド。大人ももちろん乗り込んでOKです。

 

途中、お腹が空いたのでレストランでポテト。

 

これは海底探検のサブマリン号。

この船に乗り込んで、海の中を探検するツアーです。

 

 

海底には、小さな魚から大きなサメまでたくさんの魚がスイスイ泳いでいて、子供達も大喜びでした。

 

 

レゴランドの中には写真の様なオブジェがあちこちにあって、これ実際にレゴで作ってあるんですよ。

オブジェの下の方にレゴを何個使用したかと何時間使って組み立てかという情報が書いてあります。

このオブジェでいえば、約34万個余りのレゴを使って組み立ててある様です。

まぁー大変な作業ですね。

 

こういう所を見て回るのも面白いです。

 

 

今回のレゴランドでは、6個ぐらいのアトラクションを楽しめました。

まだまだたくさんの乗り物があるので、また機会があれば行ってみたいです。

混んでないのもいいですよね。

 

レゴランド・ジャパン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください